2000年

アパートで一人暮らしをしている頃、当初は何も知らずにこんな感じで飼っていました。

小学生の頃に縁日で買ったはいいが、飼い方がわからず一ヶ月足らずで死なせてしまいました。 今回は真剣に飼育してみようと思い、最初から色々と装備を整えてみました。 しかし振り返ってみると、水量が多すぎたりヒーター丸出しだったりと、 誤った飼い方をしていて、よくも無事だったと思います。

我が家に来て数日間は、何も食べてくれませんでした。 飼い始めは亀用の「レプトミン」の小粒タイプをそのまま与えていたのですが、 食べ物として認識していない様子で見向きもしません。 試しに「煮干」や「乾燥えび」も与えてみましたが、全く食べてもらえず水が汚れるばかりでした。 水が腐り病気になるといけないので、水替えは3日に1回ペースです。 もしかすると食べ物が大きいのではと思い、 試しにレプトミンを半分に折って与えてみたところ、パクパクと食べ始めました。

慣れてくると手から餌を食べてくれるしカワイイ。 とりあえずは一安心です。

その後は食べ残しも減り、水換えは週に1回になりました。

甲羅干しは、 サンライトと水槽が窓際なのでなんとかなっていたのかな?と思います。

[飼い始め]
水槽 30cm程度
水量 10cm位
甲羅干し用の石(陸地)
サンライト、もしくは日光
ヒーター + 火傷防止用にヒーターカバー
水温は25度前後
餌はレプトミンを5ミリ位に砕いて与える
食べ残しを出さないよう、マメに掃除や水換え
水換えは週1回

こんな環境でスタートすれば良いかなと思います。 すくすく育ってくれれば、この環境も一年足らずで使い物にならなくなります(^^;